トピックス

元祖ネイチャーストーブ、ソロストーブがバージョンアップ!

アメリカ発・全米100万台以上の販売実績のある元祖二次燃焼ストーブといっても過言ではない「ソロストーブ」がバージョンアップして登場。

ソロストーブは、少ない燃料でも驚くほどに強い火力が得られる焚き火台です。安定した火力を保つことは経験がなければ難しいのですが、ソロストーブであれば誰でも簡単に火をおこし、楽しむことができます。
二次燃焼による美しい火を眺めることができて、薪は燃えきって灰になるので後片付けが簡単なのも嬉しいポイント。

そのソロストーブのファイヤーピットシリーズが今まで以上に扱いやすくなり、楽しめるオプションが登場。

ファイヤーピット2.0

ファイヤーピットシリーズ(レンジャー・ボンファイヤー・ユーコン)の灰受け皿が取り外し可能になりました。従来品は、ソロストーブ本体をひっくり返す必要があったのですが、もうその必要はありません。後片付けが格段に楽になりました。

ヒートディフレクター

ソロストーブは、少ない燃料・強力な火力・片付けが簡単とメリットばかりに思いますが、足元まであたたかさが行き渡りにくいデメリットがあります。そのデメリットを解消させる画期的なアクセサリーが「ヒートディフレクター」
ヒートディフレクターのディスクが、燃え上がる炎を反射させ足元にあたたかさが拡散できるようになっています。またファイヤーピットとヒートディフレクターの間のスペースで空気の流れを促進し、二次燃焼も更に促します。

ファイヤーピットハブ

ファイヤーピットシリーズが便利なクッキングツールに。ファイヤーピットシリーズには、グリドル(鉄板)等を乗せて調理することは可能ですが、薪の投入口を塞いでしまうので、火力の調整が難しい点がありました。二次燃焼をしたまま、火力を調整しやすくするアクセサリーがこの「ファイヤーピットハブ」
ファイヤーピットと適度な距離を保つことで、空気の流れを促進し、ハブの隙間から薪を容易に投入することができます。またハブの径に合った中華鍋を用意すれば、本格的な中華料理も楽しめます。

その他にも、ファイヤーピットシリーズそれぞれのサイズに合ったグリドルもあります。

商品詳細はこちら

販売ブランド:UPI (株式会社アンプラージュインターナショナル)

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP