朝晩の冷え込み。体の芯から冷える冬。そんな寒い季節にぴったりなのが日本酒ですよね。今回は日本盛から発売中の「生原酒ボトル缶」で作るキャンプ飯ならぬ”キャップ飯”をご紹介します。
体の芯まであったまる〜!日本盛「生原酒ボトル缶」でしずかに嗜む大人のキャンプ

仲間と、家族と、はたまた一人でと、自然の中で過ごすことは人間にとって最大の癒し。四季がはっきりしている日本では、霜が降りて真っ白になったキャンプ場、雪の中でのキャンプなど冬キャンプも楽しめる要素が満載ですよね。
そんな冬にぴったりのアイテムが日本酒。日本盛の生原酒ボトル缶です。なんとこの日本酒、200ml缶という小ささで、瓶のように割れずにコンパクトに持ち運べる便利なお酒なんです。
そして特筆すべきは缶のキャップ。なんとキャップが計量カップになるんです。一杯がちょうど20ccと計量できるようになっているので、計量カップを持ってこないキャンプの調理にもぴったり!
お酒が苦手な方には、料理酒の代わりとして使うのがおすすめです。日本酒の特性を活かして、肉や魚の臭みを消したり、料理の仕上げに1キャップを足して沸きあがる芳醇な香りを楽しんだりと、大人の楽しみ方ができますよ。
一缶三役!生原酒ボトル缶の魅力
一缶三役の理由はこちら。
200mlのコンパクト缶で持ち運びやすく、飲むだけでなくお料理の隠し味としても優秀。そしてなんといってもキャップが計量カップになってしまう。そんなキャンプのために作られたような日本酒が生原酒ボトル缶です。
一役:持ち運び便利!蔵出しのおいしさを閉じ込めたコンパクトサイズ
二役:料理に使って旨みとコクをプラス
三役:ボトルのキャップが計量カップに早変わり!

キャンプ飯ならぬ”キャップ飯”を大推奨
こんな便利なものをキャンプに使わない手はない!ということで、今回、キャンプ料理の腕はプロ級のアウトドア芸人の阿諏訪さんに”キャップ飯”を作ってもらいました。
キャップを計量カップとして使うだけに“キャップ飯”。阿諏訪さんが作る“キャップ飯”は一体どんなレシピでしょうか。楽しみです!
※キャップの小さな穴から少し液体が漏れる可能性があります。計量はすばやく行いましょう。(生原酒の美味しさを守るために液体窒素ガスを充填し、酸化を防いでいます。開栓時に、そのガスを外へ逃がすために設けられた空気穴から液体が漏れてしまうことがありますのでご注意ください)
日本盛 生原酒ボトル缶でキャップ飯「手羽ときのこのサンラー鍋」

キャンプ料理を作らせたらその右に出る人はいない!と言われるほど、キャンプ芸人会では料理の腕前が確かな阿諏訪さん。そんな阿諏訪さんに、”キャップ飯”レシピ「手羽ときのこのサンラー鍋」を考案いただきました。
手羽ときのこのサンラー鍋
<材料>
生原酒ボトル缶(本醸造)/しょうゆ/酢/みりん/水
手羽元/しいたけ/まいたけ/白菜/絹豆腐/長ねぎ/ウィンナー/卵/ラー油/炒りごま
(シメ用材料)
冷凍チャーハン/卵/万能ねぎ
詳しいレシピはこちら
日本盛の生原酒ボトル缶を余すことなく贅沢にたっぷり使用。柔らかくなった手羽元を、酸っぱ辛いスープの鍋にしました。体が芯からほかほかしてくるメニューです。残った日本酒は、そのまま飲んでもOK。はたまた寒い季節には、熱燗にしていただいてもいいですね。
※「生原酒ボトル缶」で熱燗を作る際は、必ずキャップを開けて温めるようにしてください。酸化を防ぐために液体窒素を入れています。 温めると窒素が膨張するためキャップを開けておかないと事故につながる恐れがございます。 また、大変熱くなりますのでやけどに充分ご注意ください。
冬キャンプでキャップ飯 SNSキャンペーン開催

日本盛の公式SNS(Twitter/Instagram)では、2022年10月21日(金)~11月6日(日)の期間、「冬キャンプでキャップ飯 SNSキャンペーン」を開催いたします。冬キャンプにあると便利なポータブル電源など豪華商品を用意しています。みなさん、ぜひぜひキャップ飯を作って応募してくださいね!
▶︎生原酒ボトル缶のレシピページはこちら!
※飲酒は20歳になってから。お酒はおいしく適量を。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。飲酒運転は絶対にやめましょう。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。気をつけましょう。
提供:日本盛
コメント