
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町応桑1984-160 |
営業期間 | 4月中旬〜12月ごろ |
定休日 | 不定休 |
特徴 | 白樺、もみの木など平地とは違った植生がうみだす雰囲気は、自然派キャンパーに好まれます。場内は2種類のキャンプサイト。芝生エリアはふかふかでシートを敷いて昼寝が気持ちいい。林間エリアは背の高い木々に包まれるかのような感覚になります。春は新緑が美しく、夏は高原らしい涼やかな空気が身にしみます。秋は紅葉の侘び寂びに心打たれ、冬はマイナス15度を下回るほど厳しいです。年間を通して豊かな自然が楽しめます。 |
冬場の魅力 | キーンと冷えた森の中で楽しむ冬のキャンプ。北軽井沢の冬はマイナス15度を下回ることもあるほど厳しい環境ですが、そんな環境だからこそ感じられることがあります。雪が降り積りと不思議と周囲から音が消えて、周りに人がいなくなってしまったかのような錯覚がします。外に居続けると顔や耳が痛い気温ですが、ふと空を見上げると満天の星が輝いています。冬しか見られない、感じられない自然があります。 |
URL | https://campismfield.jp/be-camp-book/ |
コメント